自らがバレーボール大好き人間である私は
かねてから従来のユニフォームメーカーの方向性に疑問をもっていました。
せっかく自分たちの手に入れたユニフォームがメーカー側のモデルチェンジで
追加の注文ができなくなり、結果的に短期間での買替えを
迫られることになってしまいます。
1枚でもなくしたり、進入部員が入ってきても手配できないので、
そのユニフォームでは試合に出れなくなってしまうのです。
学生にとっては価格が高いのもつらいところではないでしょうか。
もっと大会に出場して活躍の場を増やしたい、もっと遠征して
練習試合をしたい。でも親には負担をかけられない。
そんな先生もたくさんいらっしゃることと思います。
この先ずっとバレーボールを楽しみたい、せっかく作ったユニフォームを大切にしたい。
私たちイーブイプラネットはバレーボールへの熱い想いをもって
そんなバレーボーラーのために存在したいと考えています。
今後、いつまでもバレーボールというスポーツのお役に立てれば
この上ない幸せです。
イーブイプラネット代表
八木 基弘